飲食店舗のご経営者、新規飲食店開業をお考えのご経営者様へ

e food Business Support

e food Business Support
090-4008-2178
私達の想い 会社概要
お問い合わせ総合窓口
株式会社イー・フードビジネス・サポート
 
お申込みはコチラから
セミナー開催予定のご案内
お申込みはコチラから無料進呈
飲食店コンサルティング
集客支援・リピート率アップ
スタッフ教育・店舗運営管理
コスト削減
業態の革新・改善
飲食店開業コンサルティング
飲食店のためのブランディング・プロジェクト 宅配サービスコンサルティング 物件紹介&コンサルティング
飲食店経営者の方へ 飲食店コンサルティング
地域ブランドを確立して競争力のあるお店を創造する。

繁盛店になれるかどうかを左右する要素はたくさん存在します。

どのような事業もそうかもしれませんが、飲食店経営は、「立地、味、メニュー、接客・価格・採用、教育・・・」等、繁盛店になれるか、なれないかを左右する要素がたくさん存在します。

バランス感覚も大事ですが、かといって、すべてが、そこそこでも特徴のない、お客様の記憶に残らないお店になってしまいます。
飲食店経営は、本当に難しいものだと、つくづく感じることがあります。

原理原則を踏まえて、店舗の基礎を固めることが大事です。

さて、繁盛店を作るためには、やはり原理原則を踏まえて、店舗の基礎を固めることが大事です。
既存店舗の場合、立地は変えることができませんので、まずは「業態」の再チェックが必要です。
「業態」そのもので勝負がついている場合が多く見受けられるからです。ご来店いただきたいお客様層のニーズに「メニュー、価格帯、雰囲気」が、はたしてマッチしているのか。必要に応じて、業態のマイナーチェンジも必要かもしれません。

そして次が「接客」。スタッフは、お客様のご来店を心から感謝しその気持ちを表現した、接客スタイルになっているでしょうか。飲食店はスタッフの流動も多いので、採用・教育にも気を抜けません。
このように店舗の基礎を固めたうえで、お店の存在をお客様に知っていただくための、効果的な販促活動を実施します。販促の最終的な理想形は、「○○と言えば××」というような地域ブランドを確立することですが、理想の実現ためには、グルメサイト掲載や紙媒体、店頭看板、チラシなどあらゆる方法を駆使してお客様に自店のPRが必要です。

弊社の飲食店コンサルティングサービスは、上記を実現するために、オーナー様の片腕となるべく、コンサルティングのみならず実務面の一部の代行も必要に応じて致します。何かと忙しい飲食店オーナー様にとって、「正しい助言」をするだけのコンサルティングだけでは、課題解決のお役に立つ度合いが限定されてしまうと考えるからです。

5万円(税別)/月〜 <交通費別>

3カ月以上
目に見える成果を出すために、最低3カ月以上の
お取り組みを原則としております。

  • 月に1〜2回の訪問面談や会議出席
  • 弊社持ち帰り作業(販促企画立案、マニュアル作成など)
  • 電話やメールによる相談は無制限
  • 競合店の調査
  • グルメサイトの簡単な更新
テーマ別コンサルメニュー
集客支援及びリピート率アップ
売上をアップさせるためには、中期的なブランド確立と、短期的な集客活動のバランスをとりながら、計画的に取り組むことが重要です。
スタッフ教育・店舗運営管理
繁盛店となるためには、「いかに、お客様の想像を超えるサービスで、お客様に感動していただくことができるか」その点をとことん追求し、具現化していかなければなりません。
コスト削減
コスト削減には限界があり、やみくもに切り詰めるのはサービス品質の低下につながり、お勧めできません。でも安くなるものを、そのままにおいておく手はありません。
業態の革新・改善
店舗のコアである「業態」そのものが、時流から外れているために、お客様の数が減っているというケースも多く見受けられます。時と場合によっては、抜本的な業態革新が必要な場合もございます。

飲食店のご経営者様、新規飲食店開業をお考えのご経営者様へ

  • お問い合せはこちら
  • 無料相談はこちら

| HOME | 私達の想い | 会社概要 | サイトマップ | プライバシーポリシー | Copyright (C) e-FoodBisiness Support. All Rights Reserved.