店舗型ビジネスは基本的に「待ちの営業」、まわりに競合店ができる等、立地環境がかわることで大きく打ち上げが左右されます。しかし宅配ビジネスは「攻めの営業」なので、自らの努力で売上を獲得することができるのです。しかも、宅配市場は確実に拡大しています。
そして何より、既存の飲食店の場合、保有する設備を利用することで、新しく店を出店することに比べて小さな投資で事業展開が可能です。ますは手堅く売上100万円、利益40万円を確保し、そこから事業を更に磨き上げて売上・収益をアップ。 その上で事業をパッケージ化して、FC本部を構築し、多店舗展開を図ることも可能です。「たかが、宅配ビジネスと思うなかれ!」とても大きな夢を描くことができるのです。
10万円×3ヶ月 (3ヶ月程度で宅配部門を立ち上げます)
●市場調査 ●メニュー/業態の考案 ●宅配オペレーション支援 ●宅配システム導入支援
●顧客データベース設計支援 ●スタッフ教育支援 ●チラシ/インターネット活用によるマーケティング支援
別途お見積
宅配ビジネス部門を立ち上げて、確実に収益力を高める事に成功すれば、その業態をパッケージ化して、フランチャイズ展開をすることも可能です。話が飛躍しすぎているように思われるかもしれませんが、宅配ビジネスの今後の盛り上がりを考えれば、貴店の成功事例は、新しく宅配ビジネスを始めようとお考えの店舗オーナーにとって、非常に価値のあるノウハウなのです。